9月25日(木)よりインフルエンザワクチン接種の予約開始いたします。
接種期間
2025年10月1日(水)~ 2026年1月末頃までの予定
ご予約
事前予約が必要となりますので、ご希望の方はお電話にてご予約ください。
接種日
下記の日程で接種を行います。
担当医により接種対応時間が異なります。
院長 | 予約診察の患者さんのみ ※診察時に相談のうえ、実施する場合があります |
---|---|
井村医師 | 火曜日14時から16時 |
真鍋医師 | 水曜日16時から18時30分 土曜日15時から17時 |
※それぞれ15分区切りでのご予約となります(人数制限あり)
費用
一般の方(自費)
- 1回 3,500円
公費負担になる方(大阪狭山市、堺市の場合)
- 大阪狭山市 1回 1,000円
- 堺市 1回 1,500円
■公費負担対象者
- 住民基本台帳に記載のある方65歳以上の方
- 60~64歳で心臓・腎臓または呼吸器の機能に障がいを有する人、またはHIVにより免疫の機能に障がいを有する人(障がい程度は身体障がい者手帳1級相当)
※健康保険証など生年月日やご本人を証明出来るものをご持参ください。
※期間は令和7年10月1日(水曜)~ 令和8年1月31日(土曜)です。
※生活保護世帯の人は無料(市役所生活援護グループが発行するインフルエンザ予防接種券が必要)。
詳しくは、各ホームページでご確認をお願いいたします。
- 大阪狭山市にお住まいの方:大阪狭山市ホームページ「予防接種」
- 堺市にお住まいの方:堺市「高齢者のインフルエンザ予防接種について」
他の市町村にお住まいの方
その他の市町村にお住まいの方は、お問い合わせの際にご確認ください。